A当日受付でお支払ください。中止になった場合キャンセル料は発生いたしません。
A参加できなくなった旨をご連絡下さい。なお、キャンセル料は頂いておりません。
A化粧まわしは貸し出し致しております。(要返却)
ご購入された方は、ご購入まわしをご利用頂きます。
A神社保管しているもので、様々な種類のまわしをご用意しております。
A化粧まわしは記念として購入も可能です。
購入を希望の方は申し込み時に事前予約が必要です。
A当日の受け取りとなります。
A3歳になるまでです。
Aインターネットで申し込み時に、時間指定が可能です。
A定員を超えた時間帯はお選びいただけませんのでご了承下さい。
A可能です。お申込時に「その他お問合せ事項」欄に、先に申し込まれている【保護者氏名】
又は【お子様氏名】と【参加時間】を必ずご記入下さい。
A申込締切後から9月初旬にかけての発送になります。
A約1時間位で帰られる方が多いようです。
A業者の方が撮影したものは購入可能です。当日配布のチラシ記載の「パスワード」が必要です。
A授乳室・おむつ交換室は社務所にご用意しております。
バギー・ベビーカーは受付前に置き場に停めて進んでいただきます。
A上着着用でも問題ございません。
神聖な土俵に素足をつけて、災いや悪霊を払い除ける神事ですので、裸足になる必要はあります。
A越木岩泣き相撲は“神事”ですので、雨天決行させていただきます。
会場内は受付から取り組みまで、出来る限り傘をささずにご移動頂けるように、
要所に屋根・テント等を設置しております。警報発令でも斎行致しますが、参加者の方々に
危険を及ぼす可能性がある場合は、中止と判断することがございますのでご了承下さい。
Aお電話にてお問い合わせ頂ければ確認致します。
A申込は一人ずつお申込いただくようお願い致します。
なお、申し込み時に「その他お問合せ事項」欄に一緒にご参加されるお子様の名前を
ご記入頂けると助かります。